2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは! 今回はサンライズエクスプレスのシャワーに関する記事です。 サンライズエクスプレスとは、東京~高松・出雲市を結んでいる、日本最後の定期寝台特急列車です。 ↑サンライズエクスプレス そんな寝台特急サンライズエクスプレスにはシャワーが備…
こんにちは! 今回は京成電鉄の話題になります。 京成電鉄では、アクセス線向けの新型車両として3100形の導入を進めてきましたが、ここに来て新形式の3200形が導入予定であることが、京成グループ中期経営計画から明らかになりました。新型車両は両数の変更…
こんにちは! 最近、中央線の話題が続いていますが、今回も中央線の記事になります。 E233系のグリーン車が豊田に甲種輸送されてから。もう半月以上経ちました。前回のグリーン車輸送では、JR貨物の機関車で甲種輸送によって運ばれるという事になりました…
こんにちは! 以前、中央線の209系の運用の充当率が下がっているという記事を書きましたが、その後、更に運用に入る日が少なくなっています。トタ81編成の先々週の木曜日(7/14)の99T充当以降、209系は中央線で一度も運用に就いていません。トタ82編成に関…
こんにちは! 昨日から本日未明にかけてまで、ずっと「廃車回送」という言葉がツイッターのトレンド入りしているようです。そこで今回はJR東日本とJR西日本で起こった二つの廃車回送に注目していきたいと思います。JR東日本 相模線205系500番台 廃車回送 (ad…
こんにちは! 今回は方南町支線で活躍している02系80番台に関する記事です。 丸の内線の内、中野坂上~方南町間を結んでいる方南町支線。本線は中野坂上から荻窪へと向かいますが、方南町支線は方南町へ向かいます。この方南町支線では、長らく3両編成の02系…
こんにちは! 今回は205系にいくつのカラーが存在するのかを書いていきたいと思います。205系といえば、国鉄時代から現在まで、国内外問わず様々な場所で活躍しています。そこで、205系にはどのぐらいの数の色が存在するのか、この記事に書いていきたいと思…
こんにちは! 今回は八高線で活躍していた209系3100番台に関する話題です。209系3100番台は既にハエ72編成の解体が完了していましたが、ついにハエ71編成の解体も始まったようです。まずは中間モハユニットの内装解体から始まっているようです。 ↑209系3100…
こんにちは! 今回は奈良線で活躍していた103系に関する話題です。奈良線では2022年3月のダイヤ改正を前に103系が引退しました。NS407とNS409の2編成が最後まで活躍していましたが、特に予告等もなくひっそりと引退しました。そんな103系の2編成は、引退後…
こんにちは! 今回は綾瀬駅から北綾瀬駅間を結んでいる千代田線の北綾瀬支線で活躍している05系に関する話題です。 北綾瀬支線では3両編成の05系初期車が4編成活躍しています。もともとは2011年まで東西線で活躍していた05系の初期車計13編成ですが、15000…
こんにちは! 今回は、少し前に話題になっていたカシオペアのあるツアーについての記事を書いていきたいと思います。 毎週末のようにカシオペア紀行号として運行しており、お見送りもたくさん集まるなど、人気のカシオペア号ですが、来週の火曜日の7/26に…
こんにちは! 今回はJR東日本のつり革に注目していきたいと思います。 JR東日本では、一部の電車に黒色のつり革が採用されています。 このような三角の大きなタイプのつり革になっていて、E531系やE233系、E127系などに採用されています。また、これよりも小…
こんにちは! 今回は、東武鉄道とJR東日本のとある改造車に関するお話です。 皆さんはおそらくサムネとタイトルを見て、この記事をご覧いただいているのだと思いますが、ビビッと来た方はいらっしゃいますか?おそらく、気が付いている方もいらっしゃると思…
こんにちは! 今回はE233系に関する記事をかいていきたいと思います。 京浜東北線や横浜線にE235系が導入され、E233系が地方転出するという計画がとん挫したという話が流れてから、もう1年程度が経過しました。今年度から、E233系1000番台京浜東北線には機…
こんにちは! 先日、プラレールに「ESシリーズ」なるものが発売されました。 このシリーズ、一体どんなシリーズなのかと言うと、通常のプラレールよりも安いけれど、通常品より簡単な作りのプラレールというような感じです。ちなみに価格は一律2000円です。 …
7月12日 E235系1000番台 J-16編成 配給輸送 横須賀線などで活躍する予定のE235系1000番台、付属編成のJ-16編成が、新津車両センターから鎌倉車輛センターまで配給輸送されました。牽引機はEF64-1030です。E233系2000番台 マト10編成 長野総合車両センター 出…
E231系0番台 MU3編成 (写真:Mu1編成で代用) 活躍期間(武蔵野線):2018年11月7日~現在 両数:8両編成 走行区間:武蔵野線・京葉線など(東京・海浜幕張~府中本町、大宮~武蔵野線~八王子・海浜幕張) 備考:元中央総武緩行線B23編成編成表 1号車 2号…
E231系0番台 MU2編成 活躍期間(武蔵野線):2017年11月1日~現在 両数:8両編成 走行区間:武蔵野線・京葉線など(東京・海浜幕張~府中本町、大宮~武蔵野線~八王子・海浜幕張) 備考:武蔵野線E231系 デビュー第一号、線路モニタリング装置搭載編成表 1…
E231系900番台 MU1編成 活躍期間(武蔵野線):2020年7月20日~現在 両数:8両編成 走行区間:武蔵野線・京葉線など(東京・海浜幕張~府中本町、大宮~武蔵野線~八王子・海浜幕張) 備考:E231系量産先行車(試作車)編成表 1号車 2号車 3号車 4号車 5…
こんにちは! 本日、報道公開によりN100系の詳細があかされました!愛称名は「スペーシアX」となりました。 非常にシンプルな愛称名になりましたね。運用数も発表され、2023年7月15日からまずは1日2~4往復程度の運行となるようです。車両数に関しては2023年…
こんにちは! 本日、255系Be-01編成が指定保全を終えて、大宮総合車両センターを出場しました。塗装も綺麗に再塗装されています。 ↑大宮出場の様子ここ数年、JR初期に製造された特急の置き換えが進み、251系、E351系など形式消滅も発生しましたが、255系に関…
こんにちは! ただいま、宇都宮線や日光線で活躍していた205系600番台Y4&Y7編成の廃車回送が行われています。これまでの2回と同じように、長野総合車両センターへ向かっています。今回は小山車両センター出発ではなく、疎開先の宇都宮駅から直接長野へ向かっ…
こんにちは! 今回は中央線E233系のグリーン車に関する話題を書いていきたいと思います。 本日、中央線E233系のグリーン車が落成し、現在甲種輸送が行われています。明日の朝にも豊田車両センターに到着するようです。 ついに、延期に延期を重ねたグリーン車…
こんにちは! 今回はJR九州で活躍している103系1500番台に関する話題です。 JR九州は基本的に交流電化となっているのですが、唯一直流電化となっている路線があります。筑肥線です。そんな筑肥線には最新鋭の305系や、1999年から活躍している303系、そし…
こんにちは! 今回はEF66 27に関する記事です。「ニーナ」や「ダニエル」などの愛称で親しまれ、車籍を有する最後のEF66の0番台であるEF66 27が関東にやってくる貨物運用に就きました。定期運用離脱が発表された中での復帰であり、大きな衝撃が走りました。 …
こんにちは! 先ほど、350型の353Fの廃車回送に関する記事を書きましたが、実は353Fの廃車回送の前、もう一つ珍しい電車が走っていました。それは何かというと…東武野田線(アーバンパークライン)の8000系8171Fの南栗橋工場への入場回送です! ↑入場回送の…
こんにちは! 本日、東武350型353Fの廃車回送を兼ねた、東武ファンクラブ団体列車が運行されています。 ↑春日部駅入線の様子窓の掲示などにも廃車を示唆する内容があり、353Fは廃車は確実です。353Fは最後の350型でしたので、353Fの廃車に伴い、350型は全廃…
こんにちは! 今回は中央線209系1000番台に関する記事です。 何を書いていくのかというと、最近、209系があまり運用に入っていないということです。 中央線の209系は97Tと99Tの固定運用となっていますが、最近、この2つの運用に209系が充当されない日が多く…
こんにちは! 本日、6/24に発生した、野田線車内に液体がまかれているという事件の当該編成であった8000系8165Fが営業運転に復帰しました!めでたい! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); この写真は本日の運用復帰後に撮影した写真になり…
こんにちは! 電力ひっ迫で騒がれており、大変ですね。エアコン28℃といわれておりますけど、この猛暑の中とてもではないですが、そんな温度では生活できませんので、私はエアコンの温度はいじっておりません。皆さんもご自身の体調管理を一番に優先して、熱…