こんにちは!
先日、プラレールに「ESシリーズ」なるものが発売されました。
このシリーズ、一体どんなシリーズなのかと言うと、通常のプラレールよりも安いけれど、通常品より簡単な作りのプラレールというような感じです。ちなみに価格は一律2000円です。
私自身、このESシリーズがどんな感じのプラレールなのか、非常に気になっていましたので、今回、実際に買ってみました!買ったのは、ES-01のN700Sです。
箱の作りはこんな感じ。通常品のような中身の見えるタイプではないですね。
箱も通常品より少し小さめになっています。
中に入っているものはこんな感じです。プラレール本体と、シール、注意書きの説明書ですね。
このESシリーズは、ラッピングなどはほとんどシール式になっており 、N700Sはシールを貼らないとただの真っ白の新幹線になってしまいます(笑) ですので、ご自身でシールを貼る必要があります。
ここで、シールを貼ろうと思っても、シールの貼り方の説明書が入ってないんです。あれ?おかしいなと思ったら、なんと箱のQRコードをスマホで読み取り、Web上で説明書を観るという形式になっていました。コストカットの塊ですねw
さて、シールを貼る前と後の姿がこんな感じです。
なんだか可愛らしいサイズですね(笑)中間車が特に小さいです。
見た目は小さいですが、シールを貼ってみると意外と普通のプラレールです。何の問題もないと思います。ただ、中間車の小ささは気になる方には相当気になると思います。
ここで、通常品とサイズ比較をしてみましょう!先頭、後尾車はN700の通常品で、中間車はN700Sの通常品でサイズを比較してみます!
まずは先頭車。先頭車のサイズの小ささはあまり気にならなかったのですが、比べてみると一回り小さいことが分かりますね。こうやって並べてみると、やっぱり小さいんだなということを実感します。
続いて中間車です。
中間車は比較しなくても、全然大きさが違うということは分かると思いますが、こうやって比べてみると、改めて小ささが分かると思います。ただ、小さいなりも造形はしっかりと作られていると思いますよ。
最後に後尾車です。
後尾車もサイズ的には先頭車と全く同じです。
3両繋げた状態でのサイズ比較はこんな感じです。
やはりESシリーズの方が小さいですね。
結果的に、ESシリーズは通常品と並べて遊ぶと、その小ささが目立つかもしれません。
最後に先頭車の動力シャーシについて見てみましょう。今回、今までのシャーシとは全く違うタイプのものが使われていました。
こんな感じのシャーシです。1スピードで、電池を入れる部分が、通常品より下の方の位置にあります。
さらに驚いたのが電池を入れる方向です。これまでモーターに近い部分の端子に+を入れていましたが、今回は真逆で、モーターに近い端子に-を入れることになっていました。
どうしてこうなっているのかはよく分かりませんね。
さぁ、オススメ度合ですが、悪くはないと思いますよ。リーズナブルですが、プラレールとしての基本性能はあるので、お子さんにもいいと思います。ただ、シールを自分で貼らないといけないのが難点でしょうね。逆にシール貼りが好きなお子さんは楽しめると思います。あと、E5系とE6系に連結機能が無い点は注意です。連結遊びがしたい場合は、通常品を買いましょう。
特にN700Sは、単品のレギュラー販売がされていないので、こちらはESシリーズで買えるのはすごくいいと思います。
皆さんもぜひ買ってみてください。
商品リンク(楽天ビック)はこちらです。
タカラトミー|TAKARA TOMY プラレール ES-12 マイプラレール列車 価格:1,390円 |