2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは! 今回は東武野田線(アーバンパークライン)の10030型に関する記事を書いていきたいと思います。東武野田線には10030型のリニューアル車が2013年より活躍しています。現在では5編成が七光台に所属し、野田線用車両として活躍しています。そんな1…
こんにちは! 今回は日光・きぬがわで活躍している253系1000番台に関する記事を書いていきたいと思います。 JRと東武は現在、特急列車の直通運転が行われています。JRの新宿駅~東武の日光駅・鬼怒川温泉駅を結んでおり、都心から日光や鬼怒川まで一本で行く…
こんにちは! 今回はJRの車両に関する車両を書いていきたいと思います。JR誕生から35年以上が経ち、国鉄型車両が少なくなっている中、JR初期に製造された車両についても廃車が発生していたり、リニューアルが発生していたりしています。今回はそんなJRの初期…
こんにちは! 本日ですよ、ようやくです!ワールドダイスター 夢のステアリウム 本日リリースですーーー!!!!!2年前からずっと楽しみにしていました!(大嘘)2年前は言い過ぎですが、感動的で情熱的な最終回を見せられた後、ずっと楽しみにしていました…
こんにちは! 今回はJR東日本の205系に関する話題です。この話題ばかりで申し訳ないですが、もうしばらくお付き合いください。先日、南武支線のE127系のデビュー日と、E131系鶴見線の導入が発表されました。この発表では、鶴見線の205系は全廃となることが明…
こんにちは! 昨日は鶴見線のE131系導入が正式に発表され、さらにこれまでのE131系とは全く違う構造の車両ということで大いに盛り上がりましたね。実は同じ時に、南武支線のE127系の営業運転の開始日に関するプレスリリースも発表されていました。南武支線と…
こんにちは! 今回は鶴見線新型車両に関する話題です。かねてより噂されていた、鶴見線へのE131系導入ですが、本日、公式発表が行われました! https://www.jreast.co.jp/press/2023/yokohama/20230724_y2.pdf プレスリリースの画像をサイトに直接載せること…
こんにちは! 今回はJR北海道に関する記事を書いていきたいと思います。 今からおよそ2か月前、JR北海道からある気動車が引退したのを覚えていますでしょうか?その気動車というのが、キハ143系です。2023年5月19日、JR北海道からキハ143系の定期運用が終了…
こんにちは! 今回は鶴見線の話題です。なんだかツイッター上では鶴見線の後継車両の話題が盛り上がっていますが、今回は後継車に関する情報ではなく、205系に関する話題を書いていきます。 鶴見線の205系は3両編成ですが、1号車と2・3号車の車両の見た目に…
こんにちは! 最近は最新情報系の記事が続いていますので、少し緩い記事を書いていきます。近年、国鉄型車両の減少が続いている中、最近では、比較的多めに残っている国鉄末期に製造された車両に注目が集まることが多いですね。国鉄末期製造形式と言えば205…
こんにちは! 昨日はJR東海で385系が導入されることが発表され、大きな話題となりましたが、実はもう一つ、新型観光列車の情報が記事になっていました。385系の陰に隠れてしまったような気がしますが、結構大きな情報だったので共有しておきたいと思います。…
こんにちは! 先ほど、JR東海が新型特急の385系が誕生することが発表されました。 (プレスリリース:https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000042834.pdf) 次世代振子制御技術を用いた新型特急ということで、383系と同じく振子式特急ということにな…
こんにちは! 今回は筑肥線に関する話題です。 筑肥線では8月より国鉄色カラーの103系が復活することが先日発表されました。 www.tetsudo.com 現在の103系の塗装は303系や813系などと似た水戸岡デザインの赤色の塗装になっていますが、デビュー当初は青色の…
こんにちは! 突然ですが、当ブログ開設5周年を迎えていました。(過去形) ブログを開設したのが2018年7月15日ということで、今年の7月15日で開設5周年を迎えていました。なんでか分かりませんが、私、毎年自分の開設記念日を忘れてしまうのですよねw アニポ…
こんにちは! ※前置きに興味ない方は少し飛ばしてください。 今回は京葉線に関する記事を書いていきたいと思います。 先日、アイプラ初の2daysライブが幕張メッセで行われ、私も行ってきました。1日目のライブの日は奇しくもスペーシアXのデビュー日&秩父鉄…
こんにちは! 昨日、東武鉄道から新型特急スペーシアXがデビューしました。リバティに次ぐ新たな特急です。そんなスペーシアXに昨日乗車してきましたので、今回は雑談交じりにその乗車記事にしたいと思います。車両特性を徹底解説!というよりは、雑談交じり…
こんにちは! 本日はついに東武鉄道の新フラッグシップ特急N100系スペーシアXがデビューしますね。私もスタンダードシートではありますが、午後の便の4号に乗車します(記事公開時点ではちょうど乗車中かも?) 楽しみたいと思います。 そんな東武特急ですが、…
こんにちは! 今回は高崎の211系に関する記事を書いていきたいと思います。 先日、高崎地区で活躍していた211系A10編成が廃車になったという記事を書きました。 ↑ 211系A10編成 廃車回送の様子この廃車は高崎地区の運用減に伴うものであるという説明をしまし…
こんにちは! 今回はE231系に関する記事を書いてきたいと思います。 武蔵野線や八高線のE231系は全車両が中央・総武緩行線でかつて活躍していた車両です。総武線時代に10両編成で活躍していた車両を短縮し、転属しましたが、武蔵野線に関しては、その際に多…
こんにちは! 今回は高崎の211系に関する記事を書いていきたいと思います。 昨日、高崎車両センター所属の211系3000番台A10編成の廃車回送が行われました。 ↑ 廃車回送の様子211系高崎車の廃車は昨年から少しずつ進んでおり、今回で3編成目となります。そん…
こんにちは! 今回は銚子電鉄に関する話題を扱いたいと思います。 先日、ツイッターを銚子電鉄がにぎわせました。その一つが銚子電鉄は7/5をもって開業100周年を迎えたためですね。さらに先日行われた株主総会では2023年3月決算において、2期連続黒字を達成…
こんにちは! 今回はEF65に関する記事です。 先日の記事で、EF65 2127が運用を離脱しており、検査期限の関係から運用復帰はしない可能性が高いのではないかという記事を公開しました。 e231211.hatenablog.com もう運用復帰はしないのではないか…と記事にし…
こんにちは! 今回は長野電鉄に関する話題です。 長野電鉄ではJR東日本の元253系成田エクスプレス、現2100系スノーモンキーと元小田急電鉄HiSE、現1000系ゆけむりの2種類の特急が運行されており、基本的に両形式は1日1運用ずつ入ることになっています。と…
こんにちは! 昨日、JR東日本が、8/15に行われる諏訪湖祭湖上花火大会に合わせた臨時列車を多数運行することを発表しました。 https://www.jreast.co.jp/press/2023/nagano/20230707_na01.pdf 2020年にコロナが流行する前年、2019年まで毎年開催されていた諏…
こんにちは! 今回はJR東日本の製造予定数について記事にしていきたいと思います。 既に出回っている情報ですが、先日、今年度のJR東日本の新造予定数が移動等円滑化取組計画書より明らかになりました。今年度製造される車両数は以下の通りです。 37 編成(…
こんにちは! 今回は譲渡に関する話題です。 引退後、苗穂に留置されていたキハ183系のうち18両が、7/4~5にかけて、五稜郭まで甲種輸送が行われているのが確認されており、どこかに譲渡されるのではないかと大きな話題になっていました。キハ183は既に0番台…
こんにちは! 今回はE653系U-102編成に関する話題です。 既に話題となっていますが、昨日、E653系U-102編成が秋田総合車両センターに入場したようです。E653系の新潟車は秋田で検査を行っているので、特段珍しい動きではないのですが、今回のU-102編成はいな…
こんにちは! 今回は京成電鉄に関する記事を書いていきたいと思います。 京成電鉄では今年度、ついに3100形3157Fが誕生し、アクセス特急用として最後まで残っていた3056Fの置き換えを完了しました。その後、3056Fは帯色を通常車と同じ京成カラーに変更し、6…
こんにちは! ただ今、伊豆急行のTHE ROYAL EXPRESSが北海道運転に向け、甲種輸送されています。牽引はJR貨物のEF65 2096です。 var nend_params = {"media":72604,"site":397032,"spot":1137072,"type":1,"oriented":1}; ↑ 実際の様子ついに今年もこの季節…
こんにちは! 今回は東武鉄道に関する記事です。なんと先日、更新車である東武10000型11609Fが旧北館林荷扱所に回送されました。前例から考えるに、そのまま廃車になると見るのが妥当です。現在、北館林では11606Fと11668Fの解体を行っており、その解体が終…