強いポケモンぞくぞくコースが発表されたので、攻略記事!
今回はでっかく青いシャチですw
カイオーガ
ポケエネ:4120
HP:175
とくこう:170
ぼうぎょ:104
とくぼう:159
すばやさ:104
正直に言うとなかなか強いです。
今弾のグレード5たちに負けないぐらいの強さ。
というわけでしっかり対策が必要な訳です♪
まずは相性表を!
これを見るとくさ,でんきタイプが抜群です!
ここから相手からの攻撃も考えて~
くさタイプが一番使えます♪
じゃあディスクを探しましょ~!
因みに強いイメージのリーフストームは特殊技なのでとくぼうがまあまあ強いカイオーガにはあまりオススメできません。
今弾のホウオウもとくぼうが強いので特殊技のハイドロポンプはあまり効いていないようですし。
なら、なにが活躍できる?
今弾ならグレード3にいいヤツがいます!
ジュナイパー!
ちゃっかりこうげきが100越えてますw
これってグレード4のウルガモスやらプクリンやらよりも上ですw
なかなか使えると思いますよ!
後は過去弾からここらへん?
アマージョ姉!
アニメでマオのアママイコが進化してあまりの変わりようにショックを受けてます…w
グレード4はZ技も使えて強いですが、3でも十分戦力になりますね!
こうげきはG3でも110。とくぼうも91とジュナイパーより使えるかも!?(UL1弾はジュナイパーぐらいしか使えるやつがいないんだもんw)
カイオーガに姉さんのトロピカルキック!をぶつけてやりましょ♪w
あとは持っている方は
この三枚もオススメです。
ゼクロムは本体タイプにドラゴンがあるので相手の攻撃をいまひとつで受けられるし攻撃も結構強いです!
こんな感じです。
くさタイプの物理技のガオーレってあんまり出ていないのでなかなか探すのが面倒ですねw
とにかくまとめとして
くさタイプの物理技で攻めましょう!
これだったらでっかく青いシャチに勝てますよ!
次回は赤い地面の怪獣の攻略です!(明日かな?)
最後までご覧いただきありがとうございました!